究極の食事制限:一日一食:健康法マニア

今日局の食事制限といえるかな?一日一食にしました。大食漢の私でも二ヶ月以上続いています。決して無理をしているわけではありません。:究極の食事制限:一日一食:健康法マニア

モリタクの低糖質ダイエット ぶっちぎりのデブが4カ月で19.9㎏減! (SB新書...

無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える! (SB新書)

究極の食事制限

一日二食の健康法でたいした効果が現れななったので、一日一食の健康法にトライしています。
已に二ヶ月以上続けていますが、体調は良くなって寝起きも全く違っています。
特に効果があったのが疲れが抜けてしまう。というか疲れがたまりにくくなったと言うことです。
今までは疲れがたまりやすいと言うのか、直ぐに疲れてしまうことが多かったのですが、今は疲れなくなってきました。
やっぱり消化に使われているエネルギーは膨大なのでしょうか、それとも、内臓をからにして休めている時間が長いせいなのでしょうか。
私は専門的なことは分かりませんが、古からの知人に一日一食しか食べずに健康で定年まで元気に働いていた人がいたことと、その人は非常に頭がいい人で学者並みの知識を有している言われるほどの方でした。
また、先日テレビに出演している学者の方も一日一食で十分だと言っていたので実行してみました。
これは、自分の体感でしか分からないことですが、食事を食べたいだけ食べているときより、間違いなく疲れない体質に変化しています。
食べると直ぐに眠くなることからも分かります。
食べなければ知的な作業を続けることができるときでも、食事をするだけで眠気が襲ってきます。
自分の体感を大切にしていれば、できるだけ食べない方が良いと感じてきます。
ですが、決して無理に食べないようにしているのではありません。
食べたいときは朝食を食べたり、人と一緒に昼食をとったりしています。
ですが、日常の習慣としては夕食のみにしていると言うことです。
では、なぜ夕食かというと飲み会等を断わりたくないからで、夕食は好きなだけ食べるようにしています。
それでも、満腹感を早く感じるようになってきているので、胃袋が小さくなってきているようです。
悪いことは一つもないように思っています。


無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える! (SB新書)

病気にならない夜9時からの粗食ごはん (青春新書PLAY BOOKS)

体調が良くなる一食法

食事の回数を減らすことは良くないと言われていますが、自分の体感では同量の食事をする場合でも、食事回数を減らす方が体調は良いと感じます。 一日一食にした始の頃は目眩がするような感覚を感じましたが、それは錯覚だと考えているのでその考えを強調しま・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

断食もどき

断食もどきの健康法とでも言える一日一食法も数ヶ月たち体調は上々だと言える状態です。 本格的な断食は未経験ですが、以前断食もどきを実行したときと同じような体調になってきました。 今では食事をすると体調が悪くなるのが自覚できる状態になっています・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

健康に良い証明

健康体に近づきつつあることを自覚しています。 先日の検診では血中脂質も健康的な値になっており、ここ数年では初めてのことでした。 医師には一日一食とは言っていません、規則的な食生活を指導されるのがいやだからです。 結局は自己責任で自分の健康は・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

食事のストレスが減る

一日一食にすることで、これほど食事に対するこだわりがなくなるとは思ってもいませんでした。 以前は何々が食べたいと思うとそれが食卓にないと不満を感じ、しかもその感情はかなり強く感じていましたが、一日一食にしてからは、特に何を食べたいと思うこと・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

モリタクの低糖質ダイエット ぶっちぎりのデブが4カ月で19.9㎏減! (SB新書...

無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える! (SB新書)