ジョギングでは痩せられない?:健康法:健康法マニア

ジョギングでは痩せられないという記事を見かけたので、ジョギングについての意見(素人ですが)を書きます。私は効果はあると思いますし、どんな運動でも継続することで健康増進や痩身効果はあると思います。:ジョギングでは痩せられない?:健康法:健康法マニア

趣味職人 サイトス バイク インナースーツ Mサイズ 国産 防水 防風

『10bi-006-sa』★秋冬のサッカーにおすすめのウェア レディース メンズ...

ジョギングでは痩せられない?

ジョギングは健康増進と痩身効果があるはずです。
まず、足腰を中心に全身の筋肉が鍛えられ、筋力アップ、持久力アップの効果は期待できるでしょう。
筋肉がついてくると、基礎代謝がアップするはずですから、太りにくい体質へと改善されていくはずですよね・・・。
ですが、ジョギングの効果は30分走ってもおにぎり1個半のカロリー消費らしく、体重60Kgの人が1Kg痩せるには15時間走る必要があるらしいです。
そんなこといわれても普通は難しいですし、実際は毎日走っている人で肥満体はいないと思います。(たぶん・・・)
また、肥満になる人は毎日継続できないとも思います。(私もそうですけど・・・)
ジョギングのダイエット効果を考えるより、運動を継続できる意志があれば、肥満になる可能性は低いと思います。
カロリー消費量だけの問題ではないのは実感として分かります。
運動している時はそれに適した食事を自然に欲しているように思いますし、人の自然な欲求でも問題ないと思います。
食事のカロリー計算をしなくても、美味しいものを美味しいだけ食べることで、自然な体型が維持できるはずなんですが・・。
私の場合は普段運動不足の肥満体なので、少し運動すると一日で1Kg~3Kg体重が減ります。
ですが、1食で元通り・・・。そんなには食べてないと思うのですが、直ぐ元に戻ります。なぜ???。
ジョギングに限らず、運動を定期的に継続するのは良い習慣だと思いますし、やり過ぎない程度の運動を習慣化するのは健康増進に効果がありますよね。
それと、意志力の強化。これが一番問題のようにも感じます。
食事制限にしろ運動にしろ、意志が弱いと直ぐに止めてしまうでしょうから・・。私のようにね・・・・。


(テスラ)TESLA トレイル ランニングシューズ T320 / T330

[アディダス] ランニングシューズ Galaxy 3 W KDV77

スクワット

スクワットを始めた。 一日五十回以上スクワットを行なうと健康にも痩身にも効果があるらしいので始めてみた。 健康に良いとかやせるとかよりも、何よりも気持ちがいい。 スクワットを行なうと気分が良くなる。 理由は不明ですが、とにかくスクワットを行・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

小食のすすめ

小食にすればするほど健康になっていくというのはかなり以前から知ってはいましたが、飽食の時代の誘惑には勝てませんでした。 実は私は大食漢で食べても食べてもいくらでも食べられる体質でした。 実際はストレスや精神的な問題なのでしょうが、食欲を抑え・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

ストレッチ体操

健康のためにストレッチ体操でも始めようと考えています。 ただ、小食健康法の効果を検証中なのですぐに始めるべきか悩んでいます。 21日間の小食法ではまだ効果がはっきりしていません。 もう劇的な変化があっても良いと思いますが、期待が大きすぎると・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

小食健康法を再開する

結局は運動不足のために肥満体型になっているということがはっきりしてしまいました。 運動すると言っても、持続しなければ意味がないので、また、小食健康法から始めようと思います。 ここ一ヶ月くらいは近年にない忙しさで、久しぶりに仕事に打ち込んだ期・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

ファイン メタ・コーヒー バリエーション

Diggro スマートブレスレット 心拍計 活動量計 睡眠計 着信通知 IP67...