カップラーメンを食べた:小食:健康法マニア

カップラーメンも好きな食べ物の一つで、なかなかやめられそうもありません。やめる必要もないかもしれないですが・・・:カップラーメンを食べた:小食:健康法マニア

Hustle TreesメンズスパークDad Hat

Jacksepticeye 2016's Store HAT ユニセックス・アダ...

カップラーメンを食べた

カップラーメンも好きな食べ物の一つで、私としては飽きることのない食べ物の一つです。
以前も書きましたが、どうも私は高級な食べ物というのは口に合わないというか、食べたことがないからかもしれませんが、食べたいとも思いません。
スーパーで買えるものや、大衆食堂にあるようなものが特に好きです。
好みはなかなか変わらないものです。
ただ、味覚は年と共に変化しているようで、若い頃は食べたくなかったような自然の食材が食べたいときがあります。
健康的になってきたのかもしれません。
小食健康法39日目
朝食:抜き
昼食:弁当
夕食:焼きめし、カップラーメン
カップラーメンはなぜ美味しいのか、特に人が食べているときの臭いは美味しそうで、実際に食べているときより、美味しそうな臭いです。


カップラーメン小説集3 (かわらや出版)

この人からはじまる―カップラーメンからキャバレーまで (小学館文庫)

小食なのに体重が減らない

小食健康法も40日目になりました。 体重が減らないのが少し(本当はかなり)ショックですが、目的は健康ですから。(言い訳に過ぎませんね) 効果のほどは、以前から書いていますが、朝の目覚めは確かに良くなっています。 それともう一つ、最近は一食の・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

魚は体に悪いといわれるけど

小食法では魚を食べない方がよいといわれていますが、食事の量が改善されてから、質を考えても遅くはないと考えているので、とりあえずは何でも食べてしまいます。 とにかく、私の場合は食事量が問題だと考えているので、魚や肉は当然食べています。 食べ物・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

焼飯を自炊した

昼食は焼飯を自炊した。自分で作ったものは、本当に美味しく感じるものです。 それはそうと、先日仲間内で焼飯(やきめし)と炒飯(チャーハン)は違うのか、同じなのかで結構な議論になったので少し書いてみます。 N君が、「俺は焼飯(やきめし)は好きだ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

食欲は落ちても

食欲はかなり落ちてきたと感じているのに、思っているほど体重は減ってこない。 食べる量と体重は比例しないのは解っていたのに、不思議な感じです。 単純に食事量を減らすだけでは、リバウンドの可能性があるので、適当な気持ちで実行している小食健康法で・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

twinbird 珍しい カップヌードル MYベンディングマシン オリジナル布ダ...

カップラーメン小説集3 (かわらや出版)