食欲は落ちても:小食:健康法マニア

食欲は落ちても体重は減りません、不思議なもので食べる量と体重とは正比例しないようです。:食欲は落ちても:小食:健康法マニア

【2袋セット】ロイヤルカナン 食事療法食 猫用 pHコントロール オルファクトリ...

抗がん剤・放射線治療を乗り切り、元気いっぱいにする食事116

食欲は落ちても

食欲はかなり落ちてきたと感じているのに、思っているほど体重は減ってこない。
食べる量と体重は比例しないのは解っていたのに、不思議な感じです。
単純に食事量を減らすだけでは、リバウンドの可能性があるので、適当な気持ちで実行している小食健康法ですが、もう少し体重に変化があっても良いのでは、と思います。
ダイエットのためではないとはいいつつも、体重が気になってしまいます。
効果は体重に現れてくるだろうと考えているからで、小食法なのでやせることは間違いないと思うのですが、まだ食べ過ぎなのでしょうか。
以前聞いた話ですが、食事量を減らすとそれだけ吸収が良くなって、少ない量でも体が吸収してしまうので、太る体質の人は食事を少なくしただけではやせにくい。という言葉を思い出してしまいました。
そんな言葉は証明したくありません。
小食健康法43日目
朝食:抜き
昼食:弁当
夕食:魚のボイル、焼き椎茸
食欲をあまり感じなくなってきたように思います。


夜遅いごはんでもDIET GOLD 30日分

夜遅いごはんでも スーパーフードグリーン 30日分

カレーライスは大好物です

カレーライスは何歳になってもおいしく感じるものの一つなのでしょうか? あまり年配の方がカレーライスが好きというのは聞いたことがないのですが、実際はどうなのでしょう。 私は、いい年になってもまだカレーライスの時は、普段より多めに食べてしまうの・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

食べ過ぎてしまいました

食べ過ぎてしまったのは、カレー焼きそばといって、生麺の焼きそばを炒めた上にカレーをかけて食べるシンプルな料理?のせいです。 これは、本当に美味しいんです。以前も書いたと思いますが、カレーと麺が好きな人には、絶品ではないかと思います。 カレー・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

大食いに逆戻り

大食漢に逆戻りしてしまいそうなのですが、何とかここで踏ん張ります。 一時期食欲が少なくなってきたと報告しましたが、勘違いというか、リバウンドしそうです。 ですが、何とか現状維持と、改善へ向けて全力で進みます。 やっぱり、欲をなくしていくこと・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

眠くなるのは健康的

眠くなるのは健康的なのでしょうか、基本的には健康だと思います。 不眠症と呼ばれる状態よりは、あるかによい状態だといえるからで、特に根拠があるわけではありません。 ですが、昔から、寝る子は育つとよく言いますよね、なので、眠くなるというのは健康・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

夜遅いごはんでも スーパーフードグリーン 30日分

アサヒグループ食品 飲む栄養プラス 5種20本セット 125ml (コーヒー・い...