DouDai PCバッグ 手さげバッグ PC収納カバン ノートパソコン ビジネス...
Parblo タブレットモニター用タブレットケース 静電防止/防塵/割れ避け 軽...
かつ弁当
今日はかつ弁当を買って会社に行った。
一人で出勤だったので、弁当を頼むのが面倒だったので、朝かつ弁を買っていった。
以前ほど、美味しく感じなかったのは残念だが、味や食感が変わったように感じるのは私の感覚のせいでしょうか。
一人で出勤だったので、弁当を頼むのが面倒だったので、朝かつ弁を買っていった。
以前ほど、美味しく感じなかったのは残念だが、味や食感が変わったように感じるのは私の感覚のせいでしょうか。
小食健康法64日目
朝食:抜き
昼食:かつ弁当、カップラーメン
夕食:栗ごはん、肉だんご、豆腐
朝食:抜き
昼食:かつ弁当、カップラーメン
夕食:栗ごはん、肉だんご、豆腐
最近家での食事の取り合わせに、少し疑問を感じている。
なんだかごちゃ混ぜのように食卓に並んでくる、今日も食べなかったのだが、刺身が並んでいた。
なんだかごちゃ混ぜのように食卓に並んでくる、今日も食べなかったのだが、刺身が並んでいた。
元々刺身が好きではないのと、栗ごはんと刺身を一緒に食べる気にはならなかったので、一切れも食べなかった。
美味しいものが食べたいと思ったりもしますが、私の思いつく美味しいものは、ラーメンやたこ焼き等で、以前のように行きつけの食堂もない状態です。
急に食事に行こうと思っても、とくに美味しい店があるわけでもなし、好きなものがあるわけでもなし、ただ、腹一杯食べたいだけになってしまいます。
結局、大食いできる店が美味しい店という観念があるようです。
「小食」No.64:「かつ」[2009/09/22 21:42:45]
会社でたのむ弁当も内容が意味不明な感じになっています。 とはいえ、記憶法はうまくいっている、以前は昼食のおかずはまったく思い出せなかったのに、覚えておこうと思ってから、ほとんど思い出すことができます。 食べながら記憶法を行っていますが、これ・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「小食」No.65:「記憶力 小食」[2009/09/24 00:26:46]
昨日は眠ってしまったため、1日遅れで書いています。 小食法より、記憶法がうまくいっている状態ですが、これも小食法の効果だと考えています。 小食健康法66日目 朝食:抜き 昼食::弁当:おでん、唐揚げ、キャベツ、空豆、オクラ 、福神漬け、煮魚・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「小食」No.66:「眠り」[2009/09/25 18:37:09]
体重が減ってきました、食後で92.2Kgでした。 約2ヶ月で2Kg程度の減量といえます。ですが、油断するとすぐに増えてしまいます。 土日の連休がとくに問題なので、注意しながら過ごすようにします。 小食健康法67日目 朝食:抜き 昼食:弁当:・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「小食」No.67:「減量 体重」[2009/09/26 02:03:47]
今日は忙しい休日だったので、昼食後間食で菓子パンを2個食べてしまった。 その分食べ過ぎたので、体重が心配でしたが、夕食後の測定で91.8Kgでした。 順調に効果が出ていると考えて言いようです。 小食健康法68日目 朝食:抜き 昼食:唐揚げ、・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「小食」No.68:「菓子 パン」[2009/09/26 22:45:34]