パナソニック(Panasonic) コスモシリーズワイド21 埋込電子遅れ消灯ス...
パナソニック(Panasonic) 埋込遅れ消灯スイッチB 片切 玄関スイッチ ...
今日も1日遅れ
今日も1日遅れの更新になってしまいました。
どうも、疲れ気味で眠ってしまう毎日です。仕事が忙しすぎて身が持たないという状況なのでしょうか。
眠ってしまえば当然1日遅れで更新しなければいけなくなります。
どうも、疲れ気味で眠ってしまう毎日です。仕事が忙しすぎて身が持たないという状況なのでしょうか。
眠ってしまえば当然1日遅れで更新しなければいけなくなります。
小食健康法77日目
朝食:抜き
昼食:がんもどき、煮魚、キャベツ、甘納豆、シュウマイ、漬け物、カリフラワーサラダ?、肉メンマ
夕食:肉じゃが、わさび漬け、きゅうりの漬け物、焼きなす
朝食:抜き
昼食:がんもどき、煮魚、キャベツ、甘納豆、シュウマイ、漬け物、カリフラワーサラダ?、肉メンマ
夕食:肉じゃが、わさび漬け、きゅうりの漬け物、焼きなす
昼食のメニューを覚えておくのが大変な上に、1日遅れでは内容は曖昧になってしまいます。
何が眠気の原因なのか、年のせいなのか、疲れのせいなのか微妙なところです。
何が眠気の原因なのか、年のせいなのか、疲れのせいなのか微妙なところです。
今日は当日分も更新できるはずなので、久しぶりの当日更新です。
当日更新して昼食のメニューを完全に覚えている日は、それなりに達成感があります。
当日更新して昼食のメニューを完全に覚えている日は、それなりに達成感があります。
1日遅れの日は、翌日の昼食前に前日分をメモ書きしておきます。
それは、その日の昼食のメニューを記憶するためには必要な作業です。
それは、その日の昼食のメニューを記憶するためには必要な作業です。
私の記憶力では、二日分はとうてい覚えておけないからです。
「小食」No.77:「遅れ」[2009/10/05 22:10:25]
いま、憲法は「時代遅れ」か―〈主権〉と〈人権〉のための弁明(アポロギア)
乳幼児期のことばの発達とその遅れ:保育・発達を学ぶ人のための基礎知識
台風が近づいてきているということですが、表は静かなものです。 雨は降り続いていますが、風はほとんどないと言っていいくらいの状態です。 台風の時期とはいえ、私の仕事は台風時期には色々トラブルが発生するので、忙しい上に複雑なことが多くなります。・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「小食」No.78:「台風」[2009/10/06 22:22:08]
小食でも疲れるときは疲れる。現実甘くはなかった、小食にしても疲れるときには疲れるものです。 でも、少しは疲れにくい身体になってきているような感じはしています。 元々が慢性的な寝不足なので、今一判断しかねています。 小食健康法79日目 朝食:・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「小食」No.79:「疲れ」[2009/10/08 00:04:17]
カツカレーを久しぶりに食べたのは良いのですが、大盛りをお腹いっぱい食べてしまった。 久しぶりの外食ということもあって、歯止めがきかなくなってしまったように感じます。 まだまだ、大食いの習慣はなくならないようです。 小食健康法80日 朝食:抜・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「小食」No.80:「カツ カレー」[2009/10/08 21:13:20]
今日は高価な弁当でした、出張先の弁当なので、仕方がないのですが、弁当はなるべく安い方が良いです。 味や量は気にしないので、できる限り安くして欲しいですね。 美味しい方が良いのですが、弁当にあまり味は期待していないので、安い方が良いです。 小・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「小食」No.81:「弁当 高価」[2009/10/09 21:49:23]